ワイルドホットドックパーティー
- donguri-korokoro
- 2017年6月23日
- 読了時間: 1分
5月29日、30日にワイルドホットドックパーティーを行いました。
幼児教室の親子以外の参加も両日で26組あり、お天気も良く賑やかなホットドックパーティーになりました。
まずは大人のお腹を空かせる軽い運動
子どもを引き車に乗せたら三角コーンまでレッツゴー!
お母さんやお兄ちゃん先生に引っ張ってもらってゴトゴトゴトゴト楽しいね♪
牛乳パックで自分のお皿づくりをしたあと、パンにソーセージやキャベツをはさみ
アルミホイルで包んで牛乳パックに入れて焼いてもらいます。
お兄ちゃん先生が牛乳パックに火をつけると・・・メラメラメラ〜!と火がついて、子どもたちもその様子に興味津々。
お皿に乗せてもらってアルミホイルをひらけば、いいにおい
アッツアツのホットドックのできあがり!
普段はなかなか食べにくいキャベツの千切りも、青空の下とみんなの笑顔で完食する子も。
おかわりをして2本ペロリと食べた子もいました。
夏を迎えた緑に囲まれて、気持ちの良い素敵なランチが楽しめました。
(写真は上が29日、下が30日。幼児教室保護者の方は、ギャラリーで大きなものを見ることができます)
最新記事
すべて表示3月は桃の節句。お雛様の見守るお部屋で始まります。 お雛様の前で集合写真をパチリ。 こうしてみんなで集まって写真を撮ることにもできるようになりました。 ちゃんと座ってポーズをして。しっかりカメラを見て素敵に撮れましたよ。 子ども達にはひなあられを出し、春の行事に触れました。...