top of page


さんぽっぽ広場の森
どんぐりの丘幼児教室は「さんぽっぽひろば」で運営しています。この森に囲まれた小さな建物です。

幼児教室の子ども達
遊びの中で鍛えられるのは体だけではなく、仲間意識や他者への思いやりも成長します。

秋の森
実りの秋は子ども達にたくさんのプレゼントをくれます。北風から守ってくれるあたたかい遊び場、色とりどりの落ち葉、そしてどんぐりなどです。

さんぽっぽ広場の森
どんぐりの丘幼児教室は「さんぽっぽひろば」で運営しています。この森に囲まれた小さな建物です。
1/3
9:30~登室
”先生 おはよう!今日は何であそぼうかな・・・”
☆自由遊び
子どもたちはそれぞれ好きな遊びを見つけて遊びはじめます
10:00 お集まり
皆で元気よく朝のごあいさつ・・・
♪せんせいおはよう、みなさんおはよう・・・♪
手遊びして、絵本をよんで・・・
10:20 お散歩
お天気がいいので、今日は遠くの公園までお散歩に行こう!
10:40 公園
たくさんあるいて公園に到着!滑り台は順番だよ・・・
お山へいった時はあっちへこっちへ大冒険!
”あっ こっちにむしがいるよ”
”ここにきれいな葉っぱがある”
”ママにおみやげの花束をつくろう”
11:00 お弁当
青空の下、みんなでお弁当・・・
ぼく、今日はお兄ちゃん先生といっしょ!
12:00幼児教室へ
まだまだ、遊びたいけど・・・そろそろ幼児教室へ帰ろう!
また、こようね!
12:20 到着
幼児教室に到着!お兄ちゃん先生に紙芝居を読んでもらおうか。
13:00 お帰り
お帰りのごあいさつ。
♪今日も楽しくすみました・・・♪
保護者の方には、お迎え前に先生から今日の保育の様子・連絡事項
などのお話があります。
















bottom of page