top of page

さんぽっぽまつり

  • donguri-korokoro
  • 2017年6月23日
  • 読了時間: 1分

6月18日はさんぽっぽまつりでした

さんぽっぽまつりは毎年6月のこの頃に10時から12時まで行なっている誰でも来られるお祭りです。

幼児教室のお母さんたちが入室後から準備したものや

幼児教室OB、先生の食べ物屋さんやお兄ちゃん先生のお店、バザーがたくさん開かれて

子どもたちはお買い物やゲームを楽しみました。

初めてのお買い物体験でも安心して参加できるよう

お母さんたちが用意した商品やゲームは10円〜100円で買えるものばかりです。

お金の計算ができなくても、誰かが助けてくれるから大丈夫。

自分で選んで、お財布を開けてお金を選んで、渡して商品を受け取れば・・・満面の笑顔!

「自分でできた!」がいっぱいのおまつりです。

バザーには意外な掘り出し物もたくさんあって

先生たちの焼くお団子も美味しそうで

お兄ちゃん先生のボーリングは列ができるほど大人気♪

とっても楽しいおまつりになりました。

準備をしてくださった方も来てくださった方も、みなさんありがとうございました!


 
 
 

最新記事

すべて表示
3月のいちご組・りんご組

3月は桃の節句。お雛様の見守るお部屋で始まります。 お雛様の前で集合写真をパチリ。 こうしてみんなで集まって写真を撮ることにもできるようになりました。 ちゃんと座ってポーズをして。しっかりカメラを見て素敵に撮れましたよ。 子ども達にはひなあられを出し、春の行事に触れました。...

 
 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索

© 2023 by Art School. Proudly created with Wix.com

  • c-facebook
bottom of page